女性は苦手だけど彼女が欲しい人へ

モテない理系男がモテるまで

テクニック

女性と話すのが苦手ならば…

モテない男は総じて女性と話すのが苦手です。

というのも、話さえできれば遅かれ早かれ、
恋人くらいできます。

まぁ、これまでの記事で書いてたような、
自信無し男だったりすると、そのうちフラれますが。

それはさておき、
いくらLINE等のSNSツール全盛のこの時代とはいえ、
話をすることもまともに出来ないようではどうにもなりません。
土俵に上がる事すら難しいわけです。

なぜ女性と話せない?

モテない男が女性と話せないのは何故でしょうか?

私の経験からすると、

モテないせいで、

女性と関わる→恋愛

というような意識が出来上がってしまっている。
女性と話すだけで妙に意識してしまうという状態。
優しくされると好きになる現象が起きる状態です。

モテる男からすると、女性と普通に友達レベルに会話する事も当然在ることだと思っているのですが、

モテない男はモテなさすぎて、女性と関わるとすぐ恋愛を意識してしまう

そして、妙にプライドだけは高いので、「嫌われたくない」と思っている。

緊張するし、緊張して上手く話せないから嫌われたんじゃないか?とか思って落ち込むわけです。
そして話せなくなる。

でもそれは当たり前である。

ですが、落ち込むことは無いんです。
現に、前までは↑で書いた通りだった私でも今はなんてことはなく話をできます。

そもそも、よく考えてください。
何をするにしても、最初は上手くいかないもんです。
スポーツでもスピーチでも車の運転でもなんでも最初に練習するじゃないですか。

なぜ、生まれながらにしてペラペラスラスラ上手く話せる事が有るのでしょうか?

そんなことは有りません。

じゃああのモテ男は?と思うかもしれません。

同じことです。その人も最初は喋れなかった。
その最初が、中学や高校だったか、今か、という違いです。
そういう積極的だった男は、緊張して話せない!なんていう段階は昔経験し終わっているだけの事。

だから簡単です。
今から練習すればいい。

なんでも練習すればいいんです。
スポーツとも、勉強ともおなじ。

どこで練習するか?

で、その恰好の練習場であったのが学生時代でした。

共学だったら周りに女性はたくさん居ました。

私は既に大学を卒業。
就職したのは9割男のメーカー。
チャンスを逃してしまった訳です。

理系で就職したら出会いが無い。
大学のうちに見つけておけ。というのはそういう事でもあるんですね。

でも練習方法は意外とあるもんです。

まずは事務的な会話でもいい。

究極に苦手なら、
店に行って、本やらなにやら、「~~~はどこにありますか?」と店員に聞くとかでもいい。

それでも昨日までの自分よりは確実に前に進みます。

注意

練習方法として、よくネットとかに書かれているのは、
やっぱりナンパ。です。
しがらみが無いから。どうせ2度と会わないから。
無視されるという経験を山ほど積めば、なにも怖くなくなるというもの。
ですがこの方法はかなり荒療治であり、
それも既に会社員として毎日働いている今、下手な事はできません。
だからあまりお勧めしない。


 

私の場合はどうしたか?会社員におすすめ。

私の場合は、

会社に来る生命保険のセールスレディとひたすら話をしました。

会社員の今だからこそおすすめです。

向こうは仕事ですから、
むしろ相手も話がしたいわけです。
話しかけられて嫌な顔はされません。
好都合じゃないですか。

別に口説くつもりは有りません。
あくまで慣れるため。

生命保険の話をしっかり聞いてください。
そして質問もしてください。

おそらく会社には何社かのセールスが来るでしょう。
それだけでも非モテからすれば良い練習です。
(練習だなんて言うと失礼ですが)

そういう話をしてたら段々仲良くなれるはずです。
他愛も無い日常会話もできるはず。
そして、ゆくゆくは彼女が出来たときの相談相手にもなってくれるでしょう。
なにせ、セールスレディは会社に営業に来て、契約を取るのが仕事です。
彼女が出来て結婚でもしたら保険の見直しもするでしょうからね。

私はそういう流れで、
生保レディのアンケートとかに進んで協力してました。
そっから進展して生保レディと飲みにいったこともあります。

男ばかりの女性が居ない職場に勤めているなら、
まず身近な方法としておすすめします。

-テクニック

Copyright© モテない理系男がモテるまで , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.