私が中高生くらいまではLINEなんてものは無く、
基本的にメールのやり取りばっかりでしたが、
大学以降から急激にLINE(ライン)というものが流行り始めました。
既読という機能のワナ
このLINEというのは実に厄介で、
メッセージを読むと「既読」と相手に伝わってしまいます。
これはいちいち、読んだことを「了解」だの「承知しました」だの相手に伝えなくても伝わるという、
便利な機能ではあるのですが、
皆さんご存知の通り、応答を求めるような内容であれば、
「読んでいるのに無視している(既読スルー)」という状況が生まれてしまいます。
まぁ、友達同士であれば、大して気にならないのですが、
これが好意を持っている相手にされるとどうでしょうか。
自分が送ったメッセージに既読が付いたのに返信が返ってこない。
ものすごく気になりますか??
既読スルーへの反応を観察しよう
もし、気になる女性とLINEをしていて、
全然返信がかえって来ないと焦るとか、
気になって気になって仕方なく、LINEの画面ばっかり開いてしまう。
ということであれば、
非常にマズイ!
なにがマズイのか、というと、
その余裕の無さがまずいのです。
なぜそれほどまでに、返事が来ているか気になるのでしょうか?
それは簡単なことです。
嫌われていないか心配だからです。
返事が来なくなる=嫌われた。だと思うからです。
そういう時、完全に負けています。
というのも、完全に女性優位の状態です。
女性様に気に入ってほしくてしょうがない、
拝み倒してでも付き合ってほしいと思っている、非常に哀れな男状態です。
少しでもLINEの反応が気になって仕方ないという精神状態になったら、
気を付けた方が良いです。
そのままだと間違いなく嫌われていくでしょう。
ストップをかけられるのは自分しか居ません。
LINEからあふれ出るモテないオーラ
以前からお伝えしてます通り、
女性というのはモテる男が好きです。
(モテると聞くとすぐチャラ男をイメージしてしまうのはモテない男の悪い所です。)
モテる男、つまり生物的に優秀である男です。
魅力溢れる男はモテて当然です。それだけ価値がある。
クソみたいな男だ。と感じるような男がモテていたとしても、
そのクソ男は魅力があるという事です。そうでなければモテない。
つまりモテることは魅力の証明です。
モテる男は余裕がある。
なぜなら別に1人の女性にフラれようが関係ない。
というより、自分はモテるから、嫌われることをあんまり心配してないんです。
嫌われるなら嫌ったほうが悪い。という精神です。
そんな男が既読スルーを気にしますか?
そして、気にするということはモテてないから。
女性だって気づきます。
すぐに返信が来る男。
一瞬で既読が付く男。
LINEで連続メッセージや長文を送る男。
こんなことをするのは不安だから。モテないから。
ああ、この人はモテないんだと。
必死になっているんだと。
魅力がないんだと。
内面を見てほしい!!と思うかもしれません。
でもその前からダメ男のレッテルを貼られます。
LINEは放っておくくらいがちょうどいい
LINEに早く返信しないと嫌われると思いますか?
そんなことありません。急ぎの用なら電話するはずです。
すぐにLINEを返してもらえると嬉しいから、
自分もそうしているかもしれませんが、
嬉しいのは自分だけです。
ポイント
だから、私は付き合うまでは、自分からは一切LINEをしないと決めてました。
相手から来た時だけ会話を始める。
もっとLINEしたいと相手が言うまでガマンです。
基本は会った時に話をすればいい。
LINEで好感度を上げようとするのは諦めた方が良い。
そんなのは無理です。
所詮面と向かって話した経験には勝てません。
まとめ
LINEはあくまでサポート。オマケです!
LINEをするのはもっと話したいと思うからですよね?
相手にそう思わせましょう。
相手からLINEをもらえるように心がけましょう。
そうやって自分は余裕だと言い聞かせましょう。
必死になっているモテない男感を出してはいけません。