女性は苦手だけど彼女が欲しい人へ

モテない理系男がモテるまで

hardy

テクニック

理系のイメージを逆に利用してギャップを生む

2019/5/19    , ,

なぜか理系といえばオタクっぽいとか、ダサイ奴、キモイ奴が多いというイメージが無かったですか。 同じ大学内でも工学部や理学部といえばそういうイメージ。 カッコいい奴は大体文系だとか。 実際そういう傾向に ...

テクニック

女性と会話するなら、まず驚きをもって迎えるべし

2019/5/15    , , ,

もし、女性が自分の経験を話し始めてくれたなら、 聞き役に回ることです。 が、これはよく言われていることですね。 「女性は共感を求めているから聞いてあげましょう」と。 ただ、この助言には1つ抜けているこ ...

基本

既読スルーが気になるならマズイ。LINEは放置すべし

2019/5/13    

私が中高生くらいまではLINEなんてものは無く、 基本的にメールのやり取りばっかりでしたが、 大学以降から急激にLINE(ライン)というものが流行り始めました。   既読という機能のワナ こ ...

基本

タメ口で話せなきゃ始まらない。

2019/5/11    ,

女性と話す時に、同い年や年下でも敬語で話をしてしまう。 思い当たればあなたはモテない男、不慣れな男でしょう。 敬語で話す誠実な男性になるのは今ではない どんな女性にも敬語で話す、誠実で優しい男。それで ...

基本

なんでもいいから昨日の自分を超えろ!

2019/4/24  

手っ取り早い自信は不安定である 何度も言いますが、モテるためには「自信」が重要です。 急に自信を持てと言っても無理というのも前までに言っている通りです。 服装を変えるとか、髪型を変えるというも手っ取り ...

基本

今すぐ服を買え!

2019/4/19  

私はファッションやオシャレを気にする男を軟派な奴だとずっと思っておりましたし、 さらに言うと、本当にカッコイイ奴はオシャレじゃなくてもカッコイイとか、 気にしてる奴のほうがダサイ。等と考えており、 大 ...

基本

女性を追うのは止めるべし

2019/4/18  

男はわりと、見た目が良い女性のことは大体好きだと思いますが、 見た目が良ければヨシ!なんて思っているのはせいぜい女子高生くらいまでですよ。 というのは、女性は強い男が好きだからです。 強いというのは何 ...

テクニック

女性と話すのが苦手ならば…

2019/4/14  

モテない男は総じて女性と話すのが苦手です。 というのも、話さえできれば遅かれ早かれ、 恋人くらいできます。 まぁ、これまでの記事で書いてたような、 自信無し男だったりすると、そのうちフラれますが。 関 ...

テクニック

成功を邪魔する人間たち。一般人にはなるな!

2019/4/14  

自分に自信をつけるため、 習慣を作って継続することが大切だと別の記事でも書きました。 関連 その習慣は本当に必要か?自分を変える方法 最強の武器は自信。手に入れるには?   以前までの私は会 ...

基本

その習慣は本当に必要か?自分を変える方法

2019/4/14  

有名どっかで聞いたことがあるかもしれません。 「人間は理性の生き物でもなければ、本能の生き物でもない。人間は習慣の生き物である」 というアメリカの哲学者(ジョン・デューイ(1859~1952) アメリ ...

Copyright© モテない理系男がモテるまで , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.